佇まいと印象を仕立てる“OWNLEE”のテーラードスタイリング|Experience|SAISON Luxury Lounge
  1. Top
  2. Experience
  3. 佇まいと印象を仕立てる“OWNLEE”のテーラードスタイリング

Shopping

東京

OWNLEE

佇まいと印象を仕立てる“OWNLEE”のテーラードスタイリング

「OWNLEE(オウンリー) 」は着心地やデザインへのこだわりだけでなく、着る人の背景まで深掘りして“印象を作り上げる” 新しいテーラリングブランド。
オーダーメードとオリジナルデザインを組み合わせる絶妙なバランス感覚で、大人のファッションに独自のアプローチを提案しています。
ヨーロッパの超一流メゾンでフィッターの腕を磨いた高井 優作(たかい ゆうさく)による「トワル(仮縫い) 」を経て仕上がる一着には、洋服を着る楽しみが詰まっていました。
実際にジャケットが仕上がるまでの時間を共有しながら、仕事に込めた想いに迫ります。

理想のライフスタイルを実現するテーラードスタイリングとは?

「OWNLEE」はオーダーメードのスーツやセットアップを仕立て、既製服と組み合わせながらその人に合った印象を整えるサービスを提供しています。
いわゆるテーラーでありながら、独自にデザインしたコートや機能的なレインウェアなども取り揃えているのがユニークです。
代表の高井 優作さんは、もともとハイブランドや大手メゾンで活躍していた一流のフィッター。
独立後も紹介制のパーソナルフィッターとして活動していましたが、今までにない新しいファッションへのアプローチとして、新たなテーラリングブランドを立ち上げました。

「オーダーメードスーツの世界では、質と量の面で日本一の実績を作ってきた自信があります。様々なオーダーを受けていると、お客様が本当に欲しいのは洋服ではなく、その先にある日々のパフォーマンスや洋服を着ることで得られる楽しさなのだと気がつきました。私にとってファッションの本質は、良いものを身につけることやトレンドを取り入れることよりも、その人の想い描くライフスタイルを実現することだと考えています。ビジネスシーンだけでなく、休日やカジュアルな日にも素敵な印象で過ごしていただきたい。そんな想いを実現するためにこのブランドを立ち上げました。オーダー内容からお客様の真意を読み解き、既製服やオリジナルのデザインも含めて最適な組み合わせをご提案する。それが、OWNLEEのテーラードスタイリングです」

一流の仕事から学んだこと

国立高等専門学校を卒業してファッションの世界に入った高井さんは、イタリアの大手メゾンでブランドの哲学が凝縮されたスーツを仕立てるフィッターの研修を受けました。

「デザイナーがトルソーで描いたシルエットをお客様の身体で表現するのがフィッターという仕事です。体型や着心地を考慮しながら、デザインとのバランスを取るのですが、この技術はオーダーメードに限った話ではないのです。プレタポルテ(既製服)でも、少し調整するだけで着心地やラインが驚くほど変わります。そして洋服と身体の間にはたくさんの空間があります。身体を動かしたときにその空間がスムーズに連動していると、他人は洗練された印象を受けるのです。ですから、わたしたちはフィッティングの後、お客様に合わせて、スーツでは3つ、ジャケットやコート、オリジナルアイテムでは4つのファクトリーを使い分けながら理想の形を作り出しています。この提携先の開発によって、メゾンブランドや一流のサルト(仕立て屋)と同等以上のお客様満足度を提供しています。生地やボタンにこだわった特別な一着というだけでなく、その人の印象を良くするシルエットを作ることを最優先に仕立てています。そして、お手持ちの洋服とのバランスや、靴、鞄との相性も考慮し、一貫してコーディネートをお手伝いすることで、普段の着回しをより良いものにしていただきたいのです」

仕立てるのは洋服ではなく、印象

「OWNLEE」の仕立てるアイテムはジャケット、もしくはトラウザーズとのセットアップであり、いわゆるスーツではありません。
その狙いについて尋ねると「ルールとモードの違い」と、明快です。 

一般的にスーツのフィッティングは一定のパターンから体型に対して補正を行っていきます。
フルオーダーでさえ、ある意味で“スーツとしてのルール”の範疇を超えられません。
シルエットも、胸を張って背筋を伸ばした状態に合わせるのがセオリーなので、どうしても権威的になってしまいリラックスした雰囲気を出すことは難しいのです。これがフォーマルな印象を与えるわけです。
洋服を着る目的が違うわけですから、スーツとして仕立てたジャケットがカジュアルなデニムやコットンパンツに合わないのは当然です。
一方でモードはもっと空気感のようなものを表現することができるようです。

「私が表現しているのは時代の気分やその人の印象です。体型や動きの癖にシルエットを合わせつつ、もっと気軽な気分で着ていただけると思います。実は、印象を作るために重要なのは“補正”ではなく、お客様1人1人に合わせて洋服全体のパターンとディテールを“調整”すること。自由度が高い分、印象に近づけるイマジネーションと技術力が求められます。フォーマルな印象を目指せばスーツとして仕立てることも可能ですし、セットアップでもタイドアップすればビジネスシーンでも十分通用します。体型に合わせているのでインナーをニットやTシャツ、足下にスニーカーなどを合わせてドレスダウンしてもだらしない印象を与えることはありません。ほど良いこなれ感も出しつつ、よりその人の雰囲気に合ったコーディネートを提案できると思います。スーツスタイルとはひと味違う、その人らしい印象を楽しんでいただきたいですね」

自分のためだけに提案される愉悦

「OWNLEE」のパーソナルフィッティングは、都心にいくつか用意されたスペースでのフィッティングと生地選びからはじまります。
また、希望すればオフィスや自宅など、都合の良い場所を指定することもできます。
「フィッティングの際に合わせたい他のお洋服や靴、時計などをお持ちいただくことも多いです。これまでのファッションの変遷を共有していただく過程で趣味やカルチャーなどのバックボーンも知ることができます」と話すように、フィッティングしながら音楽や好きな映画、若い頃に好きだったファッションなど、会話は多岐にわたって盛り上がりました。
自分の洋服の好みや合わせたいブランドなどを伝え、仕立てる目的などを話しているとカウンセリングを受けているように頭の中がすっきりしてきます。

1ヵ月ほどで「トワル(仮縫い) 」が仕上がり、そこでボタンやタックなどの細かな仕様を伝え、最終的なデザインをイメージしながら生地を決めていきます。
色々と悩んだ結果、高井さんが私に勧めてくれたのは「CAVENDISH」というイギリス生地のヴィンテージ。
「お手持ちのお洋服を拝見して、意外とオーソドックスな黒のセットアップが無かったので、デッドストックの生地で今っぽいシルエットをご提案したいと思いました」と高井さん。
優しい色合いのチェック柄と悩んでいた私の背中を押してくれました。
落ち着いた光沢感がどんなインナーとも合わせやすく、デニムやスニーカーでも違和感の無いセットアップに仕立てることで、ついついラフになりがちな夏でも重宝しそうです。

その一着に袖を通す日が待ち遠しくなる

セットアップが仕上がるのはトワルからおよそ2ヵ月後とのことで、その間に既製服からスタイリングのアドバイスもお願いすることにしました。
既製服をセレクトする際に大切にしていることについて尋ねると「お客様が相手にどのような印象を与えたいのかという一点につきます。その印象に自信が持てれば行動や所作にも良い影響を与えますし、相手の反応も変わります」と、そのポリシーは明快です。

仕上がってきたセットアップは、ボックス型のリラックスしたシルエットながら、肩や胸が体型に合っているので、まるでカーディガンのような着心地です。
細めのラペルと深めのVゾーンが男らしい色気に溢れ、Tシャツでもエレガントに、タイドアップしてもどこか寛いだ印象を与える一着に仕上がりました。
ブラックのツヤ感と適度なドレープは上品な印象を与えつつ、シンプルなセットアップは使い勝手抜群です。
ありそうでなかったシルエットに、年甲斐もなく興奮してしまいました。

服について考えることがこんなに楽しかったのは、本当に久しぶりの体験です。
翻って、自分のために洋服を誂える行為は、自分の暮らしや未来を見つめ直す機会でもありました。
早速、秋に向けて機能的なライトコートもお願いすることに。
今から新しい季節の到来が楽しみです。

SAISON Luxury Lounge 限定特典

・オーダーいただいた場合、高井 優作氏による『お買い物同行1回』が受けられます。

 「OWNLEE」HPのcontact.もしくはy.takai@ownleetokyo.comまでご連絡のうえ、
「SAISON Luxury Loungeを見た」旨をお伝えください。

<お買い物同行とは>

シチュエーションや表現したいイメージをお聞きしてのトータルコーディネートやお持ちのお洋服、または時計や靴などお気に入りの一品に合わせてのコーディネート等を行います。
著名人や映画の主人公など憧れの人物をお教えいただければお客様の個性とご要望のイメージを掛け合わせたコーディネートで印象や空気感をデザインいたします。
お買い物同行の特性上商品が豊富にある都内の百貨店やショップを利用することが多いです。

※都内近郊は追加費用なし
※場所によって追加費用はご相談になります
※採寸やフィッティングに合わせてご希望のエリアに伺う事も可能です
※所用時間は1時間〜2時間が目安

インフォメーション

OWNLEE(オウンリー)

パーソナルフィッター兼オーダーデザイナー
高井優作氏による新しいテーラリングブランド。

顧客の“佇まいと印象を仕立てる”という新しいアプローチで「テーラードスタイリング」を提供しています。
10月には、麻布台にアトリエ兼オーダーサロンを開業予定。

HPはこちら
Instagramはこちら