初公開!あの有名起業家が作り上げたアートの「形」とは?T2 Collection「Collecting? Connecting?」展レポート|Experience|SAISON Luxury Lounge
  1. Top
  2. Experience
  3. 初公開!あの有名起業家が作り上げたアートの「形」とは?T2 Collection「Collecting? Connecting?」展レポート

この記事はメンバー限定記事です

Art

東京

株式会社AND OWNERS

初公開!あの有名起業家が作り上げたアートの「形」とは?T2 Collection「Collecting? Connecting?」展レポート

東京・天王洲の「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」で、起業家・高橋隆史氏が魅了された現代アートのプライベートコレクションを初公開するT2 Collection「Collecting? Connecting?」展がスタートしました。

「WHAT MUSEUM」は、倉庫会社である寺田倉庫が「倉庫を開放し、普段見られないアートを覗き見する」をコンセプトに、作家やアートコレクターが預ける貴重なアート作品を公開する異色の美術館です。

高橋氏は、AI・ビッグデータ活用のパイオニアである株式会社ブレインパッドの共同創業者であり、起業家である自らと現代アート作家に「コンセプトやビジョンを社会に問う」という共通点を見出し、アートの魅力にはまっていきました。

ここでは、そんな高橋氏が初めて購入した作品など36点のプライベートコレクションを覗き見した様子をご紹介していきましょう。

「?」からはじまるのが楽しい、コンセプチュアルアート

ログイン後に記事全文を閲覧できます。